2021.02.22
【NISSAN×go slow caravan】BIGシルエットTEE&ロングスリーブTEE!
先日発表された今季限定の【NISSAN×go slow caravan】コラボ商品の
詳しい商品紹介を公開します!
コラボ概要はこちらの記事をご覧ください
今回ご紹介するのはTaku Yoshimizu氏が描くNISSANの様々な自動車のイラストコラボアイテム★
1970年 第18回東アフリカ・サファリラリーで、前年のクラス優勝&チーム優勝に加え、悲願だった総合優勝を果たしたDATSUN 510(輸出名)。サファリで三冠を勝ち取った日産のエース車は、小排気量=非力な1.6リッター直4エンジンながら、作戦面まで含めた総合性能でライバルたちを打ち破った。
"USA COTTONを編み立てたブランドオリジナルの生地を使用したロングスリーブTEEです。
アートディレクター「Taku Yoshimizu」氏が描いたBLUEBIRD 1600 SSS を背面に、両袖にはNISSANとDATSUNのロゴが入っています🚙🏀🌴
国内ツーリングカーレースにおいて無敵の強さを誇ったスカイライン2000GT-Rが4ドアセダンとして1969年に発売。1970年には旋回性能向上と軽量化のために進化した2DOOR仕様のSKYLINE 2000 GT-Rが登場した。日産と合併したプリンス自動車のR380に搭載されていたレース用エンジン「GR8型」の血を引く直列6気筒DOHC4バルブエンジン「S20」を搭載。外見は乗用車ながらレーシング仕様のパワフルなエンジンを搭載し、「羊の皮を被った狼」とも言われていた。
"USA COTTONを編み立てたブランドオリジナルの生地を使用。身幅、肩幅、アームホールを通常よりゆとりを持たせたBIG SIZE Tシャツです。
アートディレクター「Taku Yoshimizu」氏が描くSKYLINE 2000 GT-R を背面に左胸のイラストは羊の皮を被った狼です🐑🐺。
1971年の第19回東アフリカ・サファリラリーで初出場ながら総合優勝を果たしたDATSUN 240Z(輸出名)。1971年と72年のモンテカルロラリーにも出場、71年に5位、翌72年にはラウノ・アルトーネン/ジャン・トッド組が3位に入り、ポルシェやアルピーヌに並ぶラリーカーとして知られた。
こちらもUSA COTTONを編み立てたブランドオリジナルの生地で、BIG SIZE Tシャツ。
FAIRLADY 240Zが参戦したサファリラリーの風景と輸出名「DATSUN」の文字をイラストに落とし込んでいます!キリンや原住民のポップなイラストがGOOD🦒🌳🌄
テラスモール松戸店では2月26日(金)発売開始!
続きはまた後日アップいたします!ぜひそちらもご覧ください~🌝
お店の情報などはぜひ下記リンクの松戸店Instagramをチェックしてみてください
それでは、お待ちしております🎵