2025.08.02
65歳までに「1,000万円」貯めるには毎月いくら必要?
「老後までに1,000万円貯めたいけど、何から始めればいいの?」
そんな疑問を抱えている方へ。
当店では毎月いくら積み立てればその目標が達成できるかお気軽にご相談いただける、
マネーセミナーを開催しております。
こんにちは、保険テラスです!
今、1,000万円という資金が手元にあったら、どのように活用しますか?
住宅購入や老後の生活資金、あるいはご家族への支援など、用途は人それぞれでしょう。
将来の安心を手にするために、計画的な資産形成を検討してみませんか。
―――8月マネーセミナー開催日時―――
【8/16(土)】15時~17時
【8/20(水)】15時~17時
―――9月マネーセミナー開催日時―――
【9/13(土)】15時~17時
【9/17(水)】15時~17時
ご予約制・各回定員5名までとなっております!
●ご予約方法●
方法①TEL⇒047-382-6205(営業時間10時~21時)にお電話☎ ※9月より営業時間が20時までとなります。
電話口のものに「〇日のマネーセミナー希望」とお伝え下さい!
方法②下記のリンクからWEB予約専用フォームにアクセス
ご希望の開催日時をご選択いただき、備考欄に「マネーセミナー希望」と入力下さい!
- - - ------------- - - -
「老後までに1,000万円貯めたいけど、何から始めればいいの?」
毎月いくら積み立てればその目標が達成できるか、具体的に考えてみましょう。
例)現在の年齢から逆算(利息は考慮しない場合)
・35歳:30年で達成 → 毎月約27,800円
・45歳:20年で達成 → 毎月約41,700円
・55歳:10年で達成 → 毎月約83,400円
運用益がある場合は、もっと効率的に貯められる可能性も!
■「老後資金って、いくら必要なんだろう?」
こんな疑問を持ったことはありませんか?
今の生活で精いっぱい…。でも退職後も生活は続きます。そこで重要になるのが【年金以外の準備】です。特に個人年金は、自分自身で将来を守るための心強い味方になります。
―――――個人年金保険の魅力とは―――――
●計画的に貯められる
保険料として自動で積立できるため、「気づいたら使っていた…」が防げます。
● 資産形成+保障も
万が一に備える保障を持ちつつ、将来の資金づくりが可能です。
● 節税効果も期待
年末調整・確定申告で「個人年金保険料控除」が適用される場合があります。
● 受取時期を自由に設定
ライフプランに合わせて年金開始時期をカスタマイズ可能
■個人年金保険という選択肢
老後資金の準備には、個人年金保険の活用も有効です。
毎月決まった額を積み立て、将来の決まった期間に受け取れる安心設計。
「貯蓄+保障」の要素もあり、長期的な資産形成に適しています。
「まだ具体的なことは決めてないけど、ちょっと気になる」
そんな方でもOKです。あなたに合った貯蓄方法を一緒に考えてみませんか?
お気軽にマネーセミナーへご参加下さい。
▼参加費無料・嬉しい参加特典のご用意もございます!▼